2007/04/01

from J-WAVE☆「メルボルン セット」

今、メルボルンが熱い!
世界水泳2007も本日(4/1)最終日。
(ついでに、メルボルン国際フラワー&ガーデンショーも本日まで)
でも、それだけではありませんっ。

オーストラリアワインの名産地として有名なヤラバレー
「キッチン用品にモダンアートを」をキーワードにしたという
メルボルン発の注目のキッチンウェアブランド
等など、
とにかく、アート、ミュージック、フード&ワインと大注目の都市。
そんなメルボルンの魅力をた~っぷりと届けてくれたJ-WAVEの番組
『MODAISTA』(3/24放送分)で見事プレゼントに当選。
南半球のエネルギーをあなたに! あ~、行ってみたい!!



【本日ご紹介の逸品】
from J-WAVE☆「メルボルンセット」♪

Merborn_set_1      Merborn_set_2

Green Point(豪)☆「Vintage Brut Rose 2003」(750ml)  2本
贅沢!とっても贅沢!!
お馴染みシャンパンメーカーのモエ・エ・シャンドン社によって
豪州に設立されたGreen Pointのスパークリングワインのロゼ。
2003年のヴィンテージを2本も!
ピンクのラベルが妙に女性のココロをくすぐるような魅力的なボトル。
美しいピンク色クリーミィー深い香り。複雑なアロマが愉しめるという
極上の逸品。
桜の花を観賞しながら、じっくりと味わいたいワインです♪

Third Drawer Down☆「TEA TOWELS」& 「MAGNART」  
 ・"Restoration" by Luke Best (UK)
 ・"Why Did My Dog Runaway" by D.O.T.S. (USA/NZ)

なんてCOOL!!!
こういうモノを待っていました!
キッチンで使うのはもったいないほど、愉しさ120%の
アートなティー・タオル。(リネン100%)
シリアルNO付きの限定製造。
アートも、お料理も好きな欲張りなあなたは、見逃せない逸品!
パッケージも最高にオシャレ☆

(J-WAVE・MODAISTAのみなさま、ありがとうございました♪
 ちなみに当選数は3名。)
___________________________
■J-WAVE
http://www.j-wave.co.jp/
※気になる番組(放送分)はこちら↓
http://www.j-wave.co.jp/original/modaista/main/report_mer07.htm
□Green Point
http://www.greenpointwines.com.au/
□Third Drawer Down
http://www.thirddrawerdown.com/
※六本木国立新美術館内ショップ「SFT」で取り扱い開始だとか。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2006/11/17

from J-WAVE☆「KEY COFFEE ドリップオン」

ボジョレー・ヌーボー、解禁しましたね~。
さて、毎日の生活に欠かせないもの。
私の場合は、
J-WAVE(FMラジオ)とコーヒー
とくに土曜日のこの両者の組み合わせは、お気に入り。
先日、某番組にメッセージを送っておいたところ、
プレゼントに当選していたらしく、コーヒーがやって来ました。
いつもはインスタントコーヒーなのですが、
しばらくは、ちょっとリッチな気分でコーヒータイムです☆



【本日ご紹介の逸品】

Key_coffee

KEY COFFEE 「ドリップオン ギフトセット」 ♪
 4種 (トアルコトラジャ/トラジャブレンド
     ブルーマウンテンブレンド/モカブレンド)

モカブレンド  *選りすぐりの1種  
 パッケージを開けると、香ばしいコーヒーの香り。
 手順に沿って、蒸らしと注ぎをていねいに行う。
 立ちのぼる湯気を見ながら、おいしく出来上がるのを待つのも
 なかなか楽しいもの♪
 いざ、コーヒーをいただく。
 やや酸味がありますが、スッキリとした飲み口。
 クッキーやチョコとも相性よし。
 寒い日にホッと一息コーヒータイム。みなさまもいかが♪

(J-WAVE・WM様、ありがとうございました♪
 ちなみに当選数は毎週3名!だったかな?)
___________________________
■J-WAVE
http://www.j-wave.co.jp/ 
■KEY COFFEE
http://www.keycoffee.co.jp/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/11

CANADA☆「オーガニック Maple Syrup」 

昨日、私の手元に小包が届きました♪
某雑誌(「料○通信」)の読者プレゼントに当選したラッキー者(もの)。
気になる小包の中身はというと・・・メープルシロップ!
100%天然。しかも、オーガニック
原産国はもちろんカナです!



【本日ご紹介の逸品】

Maple_syrup_002

「Maple Syrup カナダNO.1ライト」 250ml
★★★★

美しい琥珀色
甘くて、
特有の芳醇な香りがどこか心地よい。
一見、濃厚なシロップかと思いきや、
サラーっとしてます。
やわらかく深~い味わいで、口当たりもまろやか。
カエデの樹液を煮詰めただけあって、美味しさが凝縮!
メープルシロップ⇒パンケーキの図式にはサヨナラして、
まずはチーズにかけて頂くことにしよう♪

(「料○通信」様、ありがとうございました♪
 ちなみに、当選数は3名でした。)


(豆知識)
メープルシロップ:
採取時期によって、色・香り・味わいが違い、色と香りで分類
されています。
◆カテゴリー (カナダNO.1/NO.2/NO.3)
◆グレード (エキストラライト/ライト/ミディアム/アンバー/ダーク)

Q:では、本日ご紹介した「カナダNO.1ライト」って?
A:答えは・・・(下のほうです)
  
http://www.canadanet.or.jp/a_f/maplemagic.shtml
___________________________
(※ご参考に)
ケベック・メープル製品生産者協会(仏語)

http://www.siropderable.ca/fr/default.asp?section=0&IdArticle=21

レシピ集↓

http://www.canadanet.or.jp/a_f/mm_index.shtml

| | コメント (2) | トラックバック (1)